採用情報

すべての工事は水と戦うことから始まる。トンネルや建物、橋などを水から守る仕事

policy新日本化工のポリシー

  • 自分の仕事に誇りを持つこと

「外からの水を防ぐだけではなく、中からの水を出さないように」というのも大切です。
例えば上水道・下水道処理施設などの新設や補修工事では、外からの水を防ぎ、中からの水は出さない、ということが重要になります。

様々な場面で活躍する防水工事だからこそ、地図に載るような仕事も多いのです。社員の一人は、子どもたちに『これはお父さんも一緒に作ったものだよ』と言えるのが嬉しいそうです。専門性のある特殊な工事だけにゼネコンからのアドバイスを求められることもあります。

新日本化工は、50年の実績と、蓄積したノウハウを基盤にトンネル、地下鉄工事はもちろんのこと、建造物関連、処理場関連にも注力していきたいと考えています。

  • 技術を磨き、成長し続けること

本州四国連絡道路「舞子トンネル」は垂水JCTと明石海峡大橋をつなぐ全長3.3Kmのトンネルで、この防水工事を担当したのが弊社です。 九州新幹線、京都の地下鉄東西線、大阪の西大阪線の地下工事なども担当しています。

「トンネルを掘るだけの仕事ではなく、トンネルや建物、橋などを水から守るという大事な仕事。」

古いトンネルを通ると天井から水が落ちてくる、という経験はないでしょうか。
最近のトンネルではそういうことはないのです。 これはトンネルが老朽化したせいではなく、工事の方法が変わったためです。 NATMと呼ばれる工法に不可欠なのが弊社の行うシート防水工事です。 また地下鉄、共同溝などで行われるシールド工法でも当社の技術が活躍しています。

job description募集要項

雇用形態正社員
仕事の内容
  • インフラ設備に伴う防食防水、はく落対策など様々な工事に関わる施工管理
  • 工事現場での施工管理、安全管理、指導などを行います。
応募資格学歴不問 第二新卒歓迎・経験不問
  • 要普通免許
  • 土木・建築工事の現場を経験した方ならスキルが活かせます。
  • 求める人材
    • 人とのコミュニケーションを円滑に図れる方
    • 責任感を持って業務を遂行できる方
    • 向上心を持って仕事に取り組める方
  • こんな方大歓迎
    • 自分の関わった仕事に誇りを持ちたいと思う方
    • 元気な対応のできる方
    • 防水施工を通してキャリアを形成していきたい方
勤務地本社:兵庫県尼崎市東本町3-39
  • 出張あり
  • 交通手段
    阪神電車「大物駅」 徒歩10分
  • 車通勤可(社用車あり)
勤務時間8:00~17:00
給料月給25~44万円
  • 経験・能力により考慮します。
  • 試用期間3ヶ月あり(労働条件変更無し)。
待遇・福利厚生
  • 昇給年1回
  • 賞与年2回
  • 社会保険完備
  • 定期健康診断(年1回実施)
  • AIG損保保険・ハイパーメディカル保険加入あり(けが・病気等の入院保障あり)
  • 退職金制度(建退共・中退共の加入あり)
  • 交通費全額支給
  • 出張手当
  • 休日出勤手当
  • 夜勤手当
  • 社用車貸与
  • 制服支給
休日・休暇
  • 完全週休2日制
  • 年末年始・GW・夏季
  • 有給・慶弔
  • 育児休暇(取得実績あり)

senior colleague先輩社員の声

入社15年前職:電気関係

みんな親切にしてくれますが、そろそろ僕も誰かに教えてあげたいな、と思っています。
仕事は専門的ですが、入社してから充分覚えることができます。
もちろん最初は一緒に現場に行って教えますし、それ以外にもわからないことはどんどん聞いてください。待ってます。

青木 48歳